おもいっきり金峰山を楽しもう!

金峰山チャレンジトレイル

初心者大歓迎の金峰山を舞台にしたトレイルランニング大会


大会概要

「金峰山チャレンジトレイル」の大会概要

開催日時

2025年9月7日(
8時30分スタート予定

開催場所

金峰森の駅みちくさ館
特設会場

参 加 料

親子ラン/6,000円
一般ラン/5,000円
トレッキング/3,500円


参加料

3種目をご用意しています

親子ラン

6,000
(お子様+大人)

親子で楽しく思い出づくり

約3.6km
エントリー(モシコムサイト)

一般ラン

5,000
(1名)

金峰山を駆け抜ける

約12.8km
エントリー(モシコムサイト)

トレッキング

3,500
(1名)

ゆっくり金峰山を満喫

約12.8km
エントリー(モシコムサイト)

コース

金峰森の駅みちくさ館から金峰山山頂をめざします

■ 一般ランコース、トレッキングコース(約12.8km)

  1. スタートはみちくさ館の横の道で、スタートしたあとは南下します。
  2. 金峰山北廻り登山道コースより緩やかに登ります。
  3. 金峰山北側を西から横断するように東に向かい、ヤマガラビレッジを目指します。
  4. ヤマガラビレッジを折り返し、金峰山名物「さるすべり」から山頂を目指します。
  5. さるすべりを登り終えたところから右折して、ぐるっと回って山頂へ。
  6. 山頂まで行くと南側から山頂下の駐車場へ向かい、金峰山西廻り登山道を降りていきます。
  7. 降り口が分かりづらいですが当日は誘導いたします。
  8. 下っていくと岩戸観音、霊巌洞へ続く道に合流します。
  9. そこからは道なりに行くと熊本市西消防署河内出張所の交差点があります。
  10. あとは東に向かって走るとみちくさ館(フィニッシュ)となります。

■ 親子ランコース(約3.6km)

  1. スタートはみちくさ館の横の道で、スタートしたあとは南下します。
  2. 金峰山北廻り登山道コース入口をそのまま直進して、折り返します。
  3. そこからは道なりに行くと岩戸の里公園、さらに熊本市西消防署河内出張所の交差点があります。
  4. あとは東に向かって走るとみちくさ館(フィニッシュ)となります。


アクセス

メイン会場「金峰森の駅みちくさ館」周辺地図

※ Google Mapのマーカーの位置は若干ずれています。実際は南東方向にある施設になります。

バスでお越しの場合/産交バス「金峰森の駅みちくさ館」下車、徒歩約1分

ランナー駐車場は「峰森の駅みちくさ館」西側に特設駐車場をご用意いたします。


コースギャラリー

コースの様子

ギャラリー

大会の様子

協賛

五十音順
アンダンテ・サポート
株式会社金沢電気設備
熊本市場前ビジネスクレナイホテル
コスギ不動産ホールディングス
スーパースポーツゼビオ
熊本第一信用金庫
保工業
ふなつデンタルクリニック
ポカリスエット
ホテル五番館
山貿

西区一丸プロジェクト

熊本市西区を盛り上げるプロジェクト
熊本みなとマラソン
本妙寺仁王門健脚行
金峰山チャレンジトレイル